Memo
現状のトイレによって作業手順が変わりますが対応できますのでお気軽にご相談ください。
和便から洋便に入替

施工前①

施工前②

解体後

給排水やり替え

壁下地

床タイル貼り

床タイル貼り後

仕上がり

手洗いカウンター
Reform memo
このように
和便から洋便へ
リフォームの流れを
写真で見て頂きました
「どうでしょう?」
和便だった面影もなく
「スッキリ」
洋便にできました!
和便に不便さを感じられるなら
洋便にリフォームがオススメです
お悩みならお気軽にご相談ください!
㈱SDプランニング
リフォーム事業部より
小便器取替

Before

After
床タイルからCF仕上げ トイレ取替

①既存トイレ撤去

②床下地

③クッションフロアー仕上げ

④便器設置
給排水管及び電源新設 トイレ入替

①撤去後 給排水管新設、電源新設、床下地

②床下地コンパネ

③壁3面パネル張り

④壁 入隅、出隅、フクビ

⑤電気コンセント

⑥床 クッションフロアー 器具金物

⑦便器設置 ペーパーホルダー、リモコン

⑧スッキリ綺麗なトイレに
照明器具や壁紙でトイレの雰囲気が変化








